

ABOUT
il micio di Hidetaka Fukaya
イル・ミーチョは、イタリア語で「にゃんこ」を意味し、猫のように気高く、美しく、そして自由な精神を大切にしたクリエーションを行うブランドです。1999年に深谷 秀隆がフィレンツェでビスポークシューズのブランドとして創業しました。2005年には、日本人として初めて海外にアトリエを構え、各界の著名人や世界中のお客様に愛され続けています。そして現在では、靴だけでなく、バッグやベルトなどの革製品も取り扱い、お客様の要望に応える形でラインナップを広げています。
MORE
ABOUT
Hidetaka Fukaya
深谷 秀隆は、幼少期からものづくりに情熱を注ぎ、デザイン学校在学中に靴作りの基礎を学びました。その後、ビスポーク靴職人を志し、単身でイタリアに渡り、1999年に自身のブランド「イル・ミーチョ」を設立。その才能はやがてフィレンツェの名店「タイ・ユア・タイ」のオーナー、フランコ・ミヌッチ氏に認められ、日本人として初めて海外にビスポークのアトリエを構えることとなりました。深谷のデザインセンスは高く評価され、多くのセレクトショップや著名人からの依頼を受けるまでに成長しています。
MORE

BESPOKE
伝統と歴史を受け継ぎながら靴というアート作品を
イル・ミーチョは、100年以上脈々と受け継がれてきた靴職人の伝統と歴史を語り継ぎながら、靴というアート作品を創り上げます。それは、持ち主にとって、これまで歩んできた人生そのものを職人の手によって靴という形にデザインした唯一無二の作品です。
AVAILABLE NOW
CONTENTS

イタリア・フィレンツェの地でビスポークシューズメーカーとして誕生して20年以上、il micioはその一人のためだけに技術と感性を注ぎ込み、生涯付き合うことのできる靴をつくってきました。il micioの歩みは、職人たちがたった一人のために1点物をつくってきた歴史でもあります
READ MORE
もはやil micioのアイコン的存在ともいえるBohoによる巾着バッグ。質感高いレザーのピースを糊やミシンを一切使うことなく、職人による丁寧な手仕事で編み上げられたバッグは、巾着型というユニークさも相まって、唯一無二の存在感を放ちます。
READ MORE
Bohoによる新しいクリエーションから生まれた洒脱なクラッチ
すっかりとil micioの代名詞的存在となったBohoシリーズ。誕生してから10年以上もの間、世界中のお客様から愛され、美しきレザークリエーションとして高く評価されています。
READ MORE
ART SHOES
アーティストと職人の境界を越えて
イル・ミーチョの創業10周年には、イタリアを代表する彫刻家マリーノ・マリーニの美術館でアート展を開催するなど、深谷 秀隆は職人の域にとらわれないクリエイティブな活動を展開しています。

ATELIER
il micio di Hidetaka Fukaya
住所:Via de'Federighi 6r 50123 Florence, Italy
電話:+39 055 212 295
メール: info@ilmicio.com

LINE
友だち&ID連携で1,000円OFFクーポンをプレゼント
il micio公式LINEアカウントを友だち追加、LINE ID連携していただくと、すぐにご利用いただける1,000円OFFクーポンをプレゼントいたします。さらに、会員限定の特別な情報などもお届けしいたします。