コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

ワンハンドルの1点物Boho巾着
NEW ARRIVAL

ワンハンドルの1点物Boho巾着

il micioを代表するBoho巾着。もはやブランドの代名詞的存在となった、小さなレザーピースを職人の手でひとつひとつひとつ編み上げてつくられるレザーの巾着は、まさに実用的なアート作品ともいえる美しさで人々を魅了してきました。糊やミシンを使うことなく、すべて手仕事で編み上げつくられる巾着は、使えば使うほど味わいが増していくことが魅力です。

READ MORE
素材とつくりの上質さを味わう縦長トート
NEW ARRIVAL

素材とつくりの上質さを味わう縦長トート

厳選された素材選び、そして革の裁断からコバ仕上げ、パーツの穴あけから革紐での編み上げ……に至るまで、すべての工程を職人の手仕事で丁寧につくられるNative Craftsシリーズから、個性的な縦長トートが誕生しました。Native Craftsシリーズは、博物館で古代の工芸品を深谷 秀隆が目にしたことをきっかけに「手仕事の持つパワーを形にしたい」という想いから生まれたシリーズ。

READ MORE
手仕事でつくられる自分だけのフラップショルダー
NEW ARRIVAL

手仕事でつくられる自分だけのフラップショルダー

「手仕事の持つパワーを形にしたい」という深谷 秀隆の想いを形に……新たにリリースされたNative Craftsシリーズの進化系ともいえる、Bohoメッシュをフロントに編み込んだペスカトーレフラップショルダーバッグ。

READ MORE
色の組み合わせと2つの表情を楽しむ大容量トート
NEW ARRIVAL

色の組み合わせと2つの表情を楽しむ大容量トート

ご注文いただいてから、その人のためだけにつくり始めるMTOシリーズから、新たに登場したのは、Native Crafts × Boho ペスカトーレトートバッグ Mサイズ。こちらは、il micioのアイコンとも呼べるBohoによるメッシュを大容量トートのフロント部分に編み込んだ、まさに機能美といえるデザインが特徴です。

READ MORE
2つの顔を持つ両A面トート
NEW ARRIVAL

2つの顔を持つ両A面トート

il micioは、1999年に深谷 秀隆がフィレンツェでひとりひとりのためにビスポークシューズをつくるブランドとしてスタートしました。脈々と受け継がれてきた職人技と、歩みを止めることのない深谷 秀隆の創造性は、ビスポークシューズブランドとして世界中から高く評価得ています。

READ MORE
Bohoクラッチの大本命カラー
NEW ARRIVAL

Bohoクラッチの大本命カラー

糊やミシンを一切使わず、小さなレザーピースを職人の手仕事により編み込むことで生まれるBohoシリーズ。もはやil micioを代表するコレクションとして、そのサステナブルな視点も相まって注目を集めています。そんなBohoシリーズの新作として登場し、新たな定番になり得る存在が、大本命カラーともいえるブラックがカラーバリエーションに追加されたクラッチバッグです。

READ MORE
あらゆる上質さを詰め込んだコンパクトサコッシュ
NEW ARRIVAL

あらゆる上質さを詰め込んだコンパクトサコッシュ

il micioが現在リコメンドしているNative Craftsシリーズ。こちらは、il micioを主宰する深谷 秀隆が、博物館で工芸品を目にした際に、先人たちが電気も機械もない時代に、情熱と労力を注ぎ込み生み出した造形美に感銘を受けたことから、「手仕事の持つパワーを形にしたい」とシリーズ化されました。

READ MORE
削ぎ落とされた美しさの中に宿る手仕事のぬくもり
NEW ARRIVAL

削ぎ落とされた美しさの中に宿る手仕事のぬくもり

かつて、il micioを主宰する深谷 秀隆が博物館で古代の工芸品を見た際に、「手仕事の持つパワーを形にしたい」と感銘を受けたところから、Native Craftsシリーズはスタートしました。それは、電気も機械もない時代に、人々が情熱と労力を注ぎ込んで生み出した造形美。

READ MORE
日本の雨を表現した1点物巾着
NEW ARRIVAL

日本の雨を表現した1点物巾着

糊やミシンを一切使わず、ひとつひとつのレザーピースを職人の手仕事により編み込んでいくil micioを代表するBohoシリーズ。同シリーズの中でもアイコン的存在である巾着の新しい形、それがスクエア巾着です。

READ MORE
ここでしか出逢えない1点物クラッチ
NEW ARRIVAL

ここでしか出逢えない1点物クラッチ

イタリア・フィレンツェの地でビスポークシューズメーカーとして誕生して20年以上、il micioはその一人のためだけに技術と感性を注ぎ込み、生涯付き合うことのできる靴をつくってきました。il micioの歩みは、職人たちがたった一人のために1点物をつくってきた歴史でもあります

READ MORE